Skip to content

[スパイク]旧SkyWayからの乗り換え先を検討する #373

@takaokouji

Description

@takaokouji

まとめ

旧SkyWayからの乗り換え先として、新SkyWayか独自実装を決める。
独自実装の場合、ざっと仕様を決めるだけでよい。

説明

旧SkyWayは2026/04までしか使えない。新SkyWayを使うことができるが、それには以下の課題がある

  • 毎月11万円の費用。年間 133万円
  • 新SkyWayにはユーザーがどのグループに所属しているかを管理する機能がなくなったので独自で管理する

現時点では、独自実装が良いのではないかと思う。
テキストデータのやりとりだけなので、そこまで運用コストはかからないはず。
それよりも動作速度のほうが問題。Lambdaを使えばレスポンスの心配はないが、P2P通信ができない場合のワークアラウンドが難しい。(以前、独自実装したら難しかった)

なお、新SkyWayにする場合は、NPOだと無償にしてもらえないか確認する想定。

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Labels

    No labels
    No labels

    Type

    No type

    Projects

    Status

    Backlog

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions